yumi– Author –
-
土づくり
生ごみから堆肥化への初めの一歩
こんばんは。 カスクの森 嫁です。 今晩は曇り空、昨日も月が見られずちょっと残念な夜でした。 さて、農夫が作る有機の堆肥。うちでは生ごみも資源として活用しています。 みなさんは、生ごみどうしていますか? 可燃ごみに捨てる方、ごみ削減のため... -
農園
秋の味覚は何が好き?
おはようございます。 カスクの森 嫁です。 農園の野菜たち、夏野菜もあとラストスパート? ぐんぐん成長続けているものもあれば、秋冬野菜も暑さに負けず少しずつ成長してきています。 この夏も、猛暑続きでした。10月に入っても、日差しの厳しい日も続... -
セット野菜
セット野菜を宣伝する。
こんばんは カスクの森 嫁です。 今日は一日雨でしたね。 先週体験農園のお客様も体験はあきらめ、Sサイズセット野菜を買いに来ていただきました。 購入頂いた野菜がおいしかったと生の声を聴けると嬉しいですね。 農夫もやりがいを感じたと思います... -
セット野菜
野菜セットのお値段、どう思います?
こんばんは カスクの森 嫁です。 明日は、体験農園に2度目のお客様が見えます。 農夫が、カスクの森 野菜セットのサンプルをざるに並べていました。 こちらは、小家族用12種類(ピーマン、しし唐、甘長とうがらし、インゲン、じゃがいも(きたあかり... -
家族
体育大会へ応援にいく。
こんばんわ カスクの森 嫁です。 昨日は雨でした。 今日の体育大会が順延になるとすべての予定が組みなおしになるかと心配しましたが、無事晴天に恵まれました。 我が家の中学生も2年生。男の子は段々と親への提出物が時に減ります。 特にこういう行事系... -
農園
野菜の味を食べ比べたことありますか?・・化成肥料野菜と有機肥料野菜
こんばんは カスクの森 嫁です。 多治見の友人(87歳)宅へ、宅配ボックスをお届けして、今日もまた友人からなんか頂いてきた農夫。 今日は、陶器を2点頂いてきました。釉薬で焼いた、織部の抹茶茶碗と酒器として日本酒や焼酎を注ぐ容器として使う片... -
暮らし
来年の手帳買いました。
こんばんは カスクの森 嫁です。 今日は、来年の手帳を求めに庶民の味方「セリア」へ仕事帰りに立ち寄りました。 田舎へ越してから、毎年10月ごろに翌年の手帳をセリアで買うようにもう9年目になります。 定番は、年間スケジュール、月間ブロック見開き... -
家族
残飯整理の日
こんばんは カスクの森 嫁です。 今日は月曜日、嫁の仕事も週明け早々残業となってしまい、急いで帰宅。 日が短くなり、西の空も夕日が落ちて影絵のようでした。 ブログ用にとスマホで写真を残して駐車場に車を入れると、農夫が台所で夕飯の準備をして... -
農園
体験農園に始めてのお客様
こんにちは カスクの森 嫁です。 今日は、カスクの森 体験農園に初めてのお客様が来園して頂きました。 お隣の中津川市にお住いの40代ママと高校2年生の娘さんとお二人での参加でした。はじめての体験農園活動のため、農夫から今日の農作業内容を説明... -
農園
バジルも終わります。
こんばんは カスクの森 嫁です。 今日は土曜日、農夫からそろそろバジルを片付けたいこと。必要なだけ葉を採ってもよいと指示がありました。 初夏の丸い葉と違い、秋の葉は先が鋭い鉾先のようです。香りも甘い香りから秋はツンとした匂いですね。 花が...