おはようございます。
今日も家族のごはんづくりあれこれやっています。カスクの森の嫁です。
我が家は、毎日ヨーグルトを頂いています。
半年ほど前に、実家で使われてない状態のヨーグルトメーカーを見つけ母にお願いして頂いてきました。
そう、嫁は基本手作りできるものには手を出す人なんで、やってみました。
取り扱い方法を実家の母に聞きましたが、母はよく覚えておらず、やむなく断念。
ネット検索で製造メーカーと機種番号で取説を探し出し、利用できるようになりました。
商品はちょっと古いものでしたが、取説に沿って設定すると、ちゃんとヨーグルトできました。
今は、種のヨーグルトと牛乳があれな、5時間ほどで完成します。
最近のおすすめヨーグルトは、高たんぱく質ヨーグルト「森永乳業 濃縮ギリシャヨーグルト パルテノ プレーン(砂糖不使用)」を種ヨーグルトとして、これを我が家では増殖させてます。パルテノはたんぱく質は通常のヨーグルトの2倍以上と表記されています。
スーパーでは、100gサイズ150円~190円と相場のようです。これを我が家で増殖ですから、ほんとお得ですよね。以前は、500g入りのヨーグルトを購入していたころは週2個ほど買い出ししていましたから、プラごみも出なくなりましたし、節約もできるしいいことづくめ。
ヨーグルトメーカーは、甘酒、即席塩麹などもできるようです。使わない手はない!
一定温度設定ですから、米麹もできるかも。調べてみようと思います。

コメント